たったの月6万円台で、注文住宅のマイホームが建った!
賃貸よりも安く、理想の間取りの家を建てる裏技。

どうしたら良いのか。。。
当時の私は、本当に焦っていました。

半信半疑で親友のお家に遊びに行ってみることに。。。

憧れの壁面収納など、当時の私の欲しいがふんだんに詰まった家でした。
単純に、「羨ましい!」。そして、どうして賃貸より安いのか??
マジでどうやって建てたの?!って感じでした・・・。
詳しく聞いてみると、無料で資料請求出来る”家づくりサイト”を使って建てたとの事。

※ちなみに、土地代は含みません。
予算に合った間取りまで作成してくれるのはタウンライフ家づくりだけのようで、家を建てた友達はみーんな使ってるんだとか。

間取りや資金計画の”家づくり計画書”を作成してくれる家づくりサイト。
間取りプランで理想の家をイメージできる!
家づくりにかかるお金のこと、無理のない資金計画書を作ってくれる!
予算や希望に合うネットでは公開されていない土地情報も教えてくれる!

しかも家賃よりも安い月6万円台の支払いになったそう!
賃貸よりも一戸建てマイホームの方が節約になる!

家賃より安くなる一戸建てのマイホーム!
当然、月10万円の賃貸よりも、月6万円台の一戸建てマイホームを、家のスペックで比べても、一戸建ての方がやっぱりスペックは【良い家】ですよね。
さらに!
- 賃貸に住み続ける(月10万円)
- 一戸建てのマイホームを建てる(月6万円台)
比べると、1,680万円も差が生まれるんです!
一戸建てのマイホームだとかなりの節約になる上に、住宅ローンが終わると月の支払いは奇跡の0円!
さらに、賃貸でかかる駐車場代や管理費もバカにならない。。
ちなみに、マイホームとはいえマンションだと管理費や修繕積立金が毎月発生するので、支払いは終わりません。。。
なので、金銭的にトータルでみると一戸建てマイホームが断然お得!

【townlife 家づくり】は完全無料で簡単!
私もさっそく無料サイトを使ってみることにしました!

建てたい都道府県と、建てたい家のイメージを入力すればOK♪
そこから、興味のあるハウスメーカーを選んで、申込ボタンを押すだけ。素人の私でも知ってるハウスメーカーもいるので、安心です♪
申込後、すぐに我が家の年収でも建てられる沢山の間取りやカタログが届きました!
予算は月の支払い6万円台で作成してもらったのですが、
こんなに豪邸が建てられることが分かってテンション上がりっぱなしです。
そこから、さらに我が家に合った間取りを旦那さんと考えていきました!


そして1年後・・・

さらに、我が家も、住宅ローンの支払いが、月6万円台に抑えることが出来て、毎月3.5万円も貯金できるようになりました!!
こうして私たちは、賃貸の時とは比べ物にならない充実した生活をゲットしました。
こんな事なら早くマイホーム建てればよかった!
家賃がもったいなかった!!
なんて事にならないように、

今回ご紹介したタウンライフ家づくりはこちら。ご利用になってみても良いかもしれませんよ!